過去の記事一覧
 
 
    - 
     
        
    今日の新門。
今夜は、浅草ビューホテルにて浅草観光連盟70周年記念式典、祝賀会に御招待を頂き出席させて頂いております。… 
 
- 
     
        
    今日の新門
先日、知り合いから頂いた、今は亡き新門6代目 杉林市郎です。
懐かしき写真です。
#浅草 #新門 #新門辰五郎 #浅草寺 #浅草神社 … 
 
- 
     
        
    過去の新門
普段は建設業に従事しておりますが、時には歌舞伎役者の方々の襲名披露に際し、お練りの先導、木遣りなども行っています。
写真は昨年行われまし… 
 
- 
     
        
    休日の新門
休日の今日はパソコンで次回作る半纏のデザインを考えています。最近では半纏を作る際にイラストレーターなどでデータを作り半纏を作っています。… 
 
- 
     
- 
     
- 
     
- 
     
        
    
普段から鳶が履いているわらじの履き方を紹介します。… 
 
- 
     
        
    
三社祭のお神輿が通るためにたたまれていた提灯を広げます。… 
 
- 
     
        
    
浅草神社例大祭 神霊が神輿に移され飾りを外し、宮出しの準備です。… 
 
- 
     
        
    今日の新門
技能検定2日目!暑い中多くの受験者が頑張っています!
私達はこれから撤収作業に入ります!
#浅草 #新門 #新門辰五郎 #浅草寺 #浅… 
 
- 
     
        
    
今日の新門
月曜日より鳶技能検定の試験会場の設営を行っております。ロケーションは最高ですが、日陰がまったくないので、受験者は… 
 
- 
     
        
    今日の新門 本日よりほうずき市が行われています。 日が暮れても大勢の参拝者で賑わっております。浅草寺には職方出入り睦がおり、こういった行事の際は万が一… 
 
- 
     
        
    今日の新門。 第30回記念七夕祭りパレードに参加させて頂いています。 木遣りと纏振りの行列です。 #新門 #第五區 #江戸消防 #七夕祭り #第30回… 
 
- 
     
        
    今日の新門 
ほうずき市の小屋組を行ってます! 四万六千日 ほうずき市は今週9日、10日です。 
#浅草 #新門 #新門辰五郎 #浅草寺 … 
 
 
 
 
              
今日の新門
 - 
     【従業員募集のお知らせ 女性限定】
★フォローして頂いてる方へのお願いです!
多くの方々に知って頂… 
 
動画で新門
 - 
     
半纏に締める巻き帯の締め方その1… 
 
新門の仕事
 - 
     
戸建住宅、集合住宅、オフィスの床工事、壁紙張り替え、システムキッチン、ユニットバス、洗面化粧台と… 
- 
     
鳶職と言っても現代では町鳶と野丁場鳶にわけられます。
弊社は町鳶として地元地域に密着し、古くか… 
- 
     
外壁改修だけではなく新築工事の根切り工事、簡易山留めなどの土工事、また、揚重作業や産廃処分など特… 
- 
      
寺社仏閣の改修工事なども数多く施工しております。
木造の建物に対しては素屋根(建物を覆う足場… 
- 
     
主に一般住宅及びオフィスビルなどの外壁改修用の足場の施工を行っております。
また、浅草寺様、浅… 
 
        
 
 
 
  
  
  
 ページ上部へ戻る
    
 
 Copyright ©  The Shinmon Tatsugoro All rights reserved.